ただのにっき

ライハのブログ

あーー!男にうまれて、良かった!

きっとミ/クシィをやってた頃だったら、日記の冒頭に、

「どうも、効率的な仕事ぶり、
充実した私生活、
ライオンハートです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎」

 


…とかいう書き出しから始めていただろうなと思います。
時代が変わったからやりません。


「敢えてやることで笑いを取りにいく」ということもしません。
そういう時代じゃなくなりましたから。

 

 


…ところで、男にうまれて良かった、と思う事柄って何がありますか?

私はサービスエリアやライブ会場で、長蛇の列のトイレ待ちに並ばなくていいこと、とかが思い浮かびます。

そして最近、もう一つそう思うことが増えました。
それは、
「小さいタオル2枚があれば銭湯に行ける」ということ。

解説が必要ですね。
ここ1年の間で、私はすっかりサウナの心地よさに目覚めてしまいました。
サウナでたんまり汗をかいて、水風呂に入る。それを繰り返す…
…というお決まりのアレです。

真夏にやると帰り道の脇の下はサラサラですし、疲れ気味の時は休憩所でゴロンとうたた寝するのが最高に気持ちいい。

そんなこんなで、仕事帰りや街中での買い物終わり、事ある毎にスパ銭へと立ち寄るようになりました。

そこで気になるのが荷物とコストの兼ね合いです。

アメニティは備え付けがあるとして、削る。ボディタオルもバスタオルもレンタルすればいい。極論手ぶらでも大丈夫。

けれど毎回レンタルしてたらお金がもったいない…

 

そんな中ある日、水泳のセームタオルに着想を得て、腰巻きサイズのタオル1枚で髪身体の水気を拭き取れる事に気づきました。

タオルで拭く前に、手を使って身体の水気をしっかり切るのがポイントです。

 

よって手軽さとコストの均衡がとれる持ち物は、腰巻きサイズのタオルが2枚。
タオルの1枚は浴室内で使い、もう1枚はバスタオル代わり。

 

以上!

 

 

 

 

-追伸-

更に気づいたことがあるのですが、こんなに少ない布面積で水気がとれるなら、「自宅でもバスタオル不要」説が成り立つんじゃないかって。

バスタオルって乾きにくいし、それに伴ってニオイも気になるじゃないですか。

だから自宅のタオルが縮小化する日も、そう遠くないような気がしています。